2013/02/27

Mini Album No.13

今日は暖かく春の気分です。
先日注文したパンチとDieが届かないので、
待ちきれずバインダー式のミニ・アルバムを作りました。
大きさは表紙が4"  1/2  x  6"  1/2 本体が3"  1/2  x  5"  3/4 インチで済みません。
ペーパーはGraphic 45, DCWV, Bazzill, etc。
DieはMarianne Design エンベリはメーカーが分かりません。
表紙の楕円のフレームに色を塗ってUTで加工してみたのですが
なんだかちょっとキモイ色になりました!
アルバムはサイドにリボンを付け結んでいます。
ここには使っていませんが、
エンベリをぶら下げるのに
ちょうどいい大きさ
小さな安全ピンを見つけました、次回紹介致します。







2013/02/24

Tonic Punch

Tonic Studio のコーナー・パンチが届きました、タグや写真のコーナーカットにシンプルでとてもいい感じです、カットの具合は下の2枚の白い紙を参考に。

2013/02/23

Mini Album No12

2インチ x  2インチのミニミニ・アルバムです。
DCWV・Graphic 45…ペーパー
フラワー・パール・チャーム・リボン・レース…などのエンベリ
RangerのStikies です。

レースやフラワーの接着にはグルーガンを使いました、
グルーガンは近所の手芸品店で購入、あまりにも安かったので不安で
放置してましたが、フラワーやレースは付きが悪いので思い切って使ってみました、
ところがグルースティックが途中までしか押し出されないので、
もう少しまともな物をAMAZONで買い直そうと調べたところ、
「グルースティックは動かなくなったら新しい物を後ろからを入れ押し出して使う」
とどなたかのコメントがあったので、もう暫く使ってみようと買い換えは諦めました。









サイドのテーブル

ちょうどいいサイドテーブルがGOODAYで見つかったので購入しました、
高さも前のデスクと同じで奥行きも有り、ぐらつきも無くしっかりしています。
組み立て式でなんと3480円でした。
スティール棚は右に持って行き「コ」の字型にしました、
この部屋に越してまだ整理していないので周りはグチャグチャですね!

2013/02/21

机まわり

作業環境です、
パソコンの机をそのまま使っているので女性らしさが全くないですね。
右の方にはBIG SHOT用に丸いテーブルを置いて、切ったり、紙を選んだりしています、
以前は夫と同じ部屋に居ましたが余り汚すので追い出されこの部屋に来ました。
まだTOOLもペーパーもたくさんは持っていないのでこれ位で収まっていますが…ね!

2013/02/17

スタンプのこと

スクラップブッキングに欠かせないスタンプ、
今持っているのはTim Holzs 4点と、このdarkroom doorの3点だけです。

darkroom doorを初めて使った時、この緻密さと職人の作りに驚かされ
真ん中のセットに入っている羽をスタンプしたときの感動は忘れません。
スタンプだけでもインパクトは十分なくらい完成されています。

まだほんの少ししか持っていませんが他のメーカーも含め
折々揃えていくつもりです。

2013/02/14

Mini Album No11

春のイメージで作ってみました、
到着したエンベリを表紙に早速使ってみましたが
無計画だったので構成に失敗!!
中のページはパステルカラーでまとめてみました。










エンベリ到着!!

待っていたエンベリが着きました、
フラワーはとりあえず白中心に色物は使えるようになったら取ってみます。
フラッズもパールとクリアー、
まだまだ欲しい物は有りますが使いこなせないのでガマン、ガマン!

でもこうやって見ると財宝発見!!の雰囲気!

リボンはタグ用にまた色見本になるので。 


2013/02/13

Bigshotのこと。

そもそもスクラップブッキングを始めたのはSizzixのこのマシンをYoutubeで見たのが
きっかけでした。
はじめエェェェ〜カットが出来る、エンボスも出来る、
何やらスタンプをして粉を振りかけ暖めたらまた違うエンボスが出来る〜〜〜ぅ!!
もう夢中でググッてみました。
田舎に住んでいる私には見たこともない光景で、アルバムに何やらシールを
ベタベタ貼ってデコレートするのは知っていましたが、いまいち夢中にはなりませんでした。
でもこのマシンを見た時これだ!!と本当にビビッと来たんです!!
それはそれは、ハッピーな毎日でした、少しずつ道具を揃え、
これも田舎なもんでほとんどが通販、もちろんBIGSHOTも!
それが、マシン購入後3ヶ月少しずつ左サイドが切れにくくなり
最後はほとんど切れなくなりました。

もう天国から地獄です、
ダイカットの部分になるとペースダウンし
気持ちもブルー、切れない左部分をひっくり返し、
右で再度カット、時にはずれて変形、
もうだめ!3ヶ月目にして、またNewマシン購入??
輸入元に連絡したが、連絡とれず、マシンの相談相手もいないし
ああ!!迷いに迷って、とりあえずSizzix社に
状況を説明してアドバイスを貰うのがベストと思い
メールしました。

最初に対応してくれた人が退社したらしく、
連絡なしでほったらかされ、再度、メールをしたら
マネージャーらしき人が出てきて、Newマシーンを
送るとの返事!!! その後連絡がなかったので少し
不安でしたが、
なんと!!昨日Sizzix社からNewマシンが届きました!!!

もちろんお礼のメールを出しました、
そしたら、すぐに返事が来て
「いつでも困ったら相談してくださいね!! 」って!
私、一生かけてサポートします、Sizzix Ellison社
ありがとーございます!大事に使いますよ、かわいい!Bigshotちゃん!!

長々と書きましたが、読んで頂いた方にはありがとうございます。
また少しずつですがUP致しますので遊びに来てくださいね。

2013/02/10

寒い一日

今日は朝から霜が降り寒い一日でしたね、
大好きな Graphic 45 のペーパーで久しぶりにタグを作りました。

2013/02/09

MIni Album No10


10冊目のミニ・アルバムです
サイズは 5"  x   3"  1/2、
ペーパーはGraphic 45 ,  My Mind's Eye
黒とモスグリーンのレイアウトです。







2013/02/08

ツールと今制作中のミニアルバム

5" x 3" 1/2 の小さいアルバムを今 作っています、
完成しましたらUPします。
 
接着にはこれらの物を使っています。
写真貼り付けにはPITテープのり・Glossy accentのいずれか、
ペーパーには最近は両面テープを使っています、
ここにあるのは6mm、10mmでご覧のようにお値段が手頃なので
こればっかり使っています、面積が広いペーパーの時たまに
Tacky Glueを使いますがどうしても変形しますね。


2013/02/07

Tools

いつも使っているツールです、

We R Memory Keepersのコーナー・チョッパー(
真ん中)
チップボードもそんなに力を入れずにカットしてくれます。

EK Successのはさみ(左)、先が尖っているので細かい作業に
適しています、もう少し刃先が長く尖っている物を探し中!

Tim Holtz のCraft Pick、Die(
)のカス取り、穴開け、
両面テープの台紙を剝がしたりとにかく便利。

最後はご存じ
Tim Holtz のDistress Ink "vntage photo"

あとペーパー・カッター、スコーリング・ボードなどが
私の基本的なツールです。



2013/02/05

Mini Album No.9

やっとZutterの使い方が分かりミニアルバムを作ってみました。
サイズは 3 3/4" x 6"  (約95.2mm  x  152.4mm)
ペーパーはMy Mind's Eye ,Graphic 45, DCWV,他

ページ数は5ページです。
単色のカードストックを少ししか持っていないので
柄、柄で合わせるのはとても難しいし
ボーダーパンチも欲しい…
パールはエンベリがまだ届かないので玉を付けています。
 
左のページのタグは形だけで未完成で、
右のページは上に開き写真が2枚貼れます。

左のページ前に小さな封筒が付き後ろに、フォトブックが入っています。

右のページは写真が3枚貼れ、ポケットにタグが4枚入るフォトブックです。

左のページもフォトブックを貼り付けています。
形は観音開きで蛇腹式になっています、海外のサイトを参考にしました。


今回も色のことレイアウト、ペーパーの使い方色々問題点はありますが
次回の課題にしていきます。
ところで先月末 Graphic 45 の新作
French Country
Secret Garden
プレ・オーダーしました、たぶん2月の末から3月の半ばに
手に取ることが出来るのでとても楽しみです。

2013/02/02

Zutter Bind it all 到着

ミニ・アルバム 必須アイテムをやっと購入しました。
どのショップも売切れで毎日チェックしていた所
つい最近入荷し今日届きました。
あまりの嬉しさに説明書もよく読まず、早速使ってみたところ
失敗ばかり…まず、ちゃんと差し込まなかったので穴の位置がくるい
カードストックで補強、バインダーは逆さま最後のページがこうなるはず!
右のページのはセンターになっていなかったので二度開けしホールが
大きくなっています…次回はもっと注意をしきれいに仕上げます。