2013/05/27

Tag No.007 Wood PaperArtsy Stamp

今回も自家製、木製タグで制作。
20 x 10 x 1.3cm  Fresco Finishでバック・Tim HoltzのDie2点、PaperArtsyスタン
ンプを薄紙に押し
Fresco Finishで着色、フリンジをビーズで作り飾りました。
思うような色にはナカナカなってくれません、唯ひたすら練習するのみ!

2013/05/24

PaperArtsy Lin brown・ Jofyを使って。

PaperArtsy Jofyさんのスタンプを使い可愛らしく作ってみました。
ただ奥行きが出なかったので次回の宿題にしました。大きさは10.5 x 9.5 x1.3cm

同じく木製です。
PaperArtsy  Lin Brownさんのスタンプを使ってもう一点。
ベースの大きさは15 x 15 x1.3cmの板、お花のレイアウトは前回と余り変わりません。
バックはジェッソを使いスタンプで型押し、ミニ・ミスターで絵の具をスプレー、

後ろに支えを付けようかと思いますがまだ成形していません。



2013/05/22

Lin Brown PaperArtsy

Lin Brownさんのスタンプ(花の部分)単純でインパクトが有るんだけど
使うとなれば難しい、先ずはサイトで紹介していたようにFresco Finishi
を使いやってみたが、あのような鮮やかで可愛い感じにはなかなかならない
線が出るように適度に絵の具を乗せれば、下の右に画像のように薄くて
インパクトに欠け、たっぷりつけると線が消えてしまう…
1時間やってみたが絵の具が極端に減るだけ、挫折しそうになりながらも
1枚仕上げたのです。


PaperArtsyのスタンプでタグを4つ

20 x 9 x 1.3cmの手作りタグ4点です。
恐竜の骨みたいなところと、フレームにはPuff Paintを使い
凹凸を出してみました。


白無地のティッシュペーパーが欲しいのですが見つからず、あり合わせの
薄紙を使いました。

この辺からバックの筆遣いが少し分かったかな?!?!

ベースにテクスチャーを加えてみました、ジェッソが届かないので何となく
くっついている感じです。遠くから見るとオカルト風、もう少し工夫すれば
ハロウィンにいいかも!

2013/05/06

Tag No006

前回と同じSize 20cm x 10 cm x 1.3cm のWooden Tag。
Stamp PaperArtsy、ペイント  Fresco Finish,
Ink  VersaFine Onyx Black  自作ビーズ・フリンジ
実ははじめ、InkはAdirondack  Espresso を使い、
色止めにSatin Glazeをかけてみましたが見事全部にじんで消えたので
ホワイトを塗りやり直しました。

Adirondack  Espresso はとても気入ってますが水性なので
上から色を入れられません。ザンネンです!

鳥さんは左が直接スタンプ、右はカードストックにスタンプし切り抜きました、
色を同じようにしたいのですが方法が分かりません。
 

2013/05/03

Tag No005

Tag......20cm x 10cm x 1.3cm
Stamp.......Graphic45,PaperArtsy
Paint..........Fresco Finish
他、
ホームセンターで板を2枚購入、1枚で4つ取れなかなかいいアイディアだと
楽しくなりましたが、下のフリンジを作るのに3時間もかかってしまったのには
マイったわ。




家庭菜園

5年目になるかなぁ、木もずいぶん大きくなり毎年 小さなサクランボを付けてくれます
今では近所の子供達やムクドリの話題の的です、私は余り好きではありませんがサクランボだけは主人がジャムを作ります。
家庭菜園はすべて主人任せで私は頂くだけです、今年初めて植えたエンドウ豆を天ぷらと豆ご飯にして頂きましたが香ばしく甘い味わいはとても幸わせな気分になりました。